日ノ御子
この週末も寒波やってくるとのことで、暖かさを求めて南国へ向かうも、定点観測は-30℃?

最近、リボルト神・マメオ師によって生き返った大栃は、ワカメも全て無くなってめっちゃ綺麗な壁になってました。

でも貸切w
「サラバ(5.12a/b)」のめーさん。

やなにいは3撃!

天気は良いのだが、14時には壁に陽が当たらなくなってきたので、ロクスノに載ってた「松風(1級)」を探しに海岸沿いをドライブ。
17時過ぎに念願の「松風」の岩を発見!

数トライするも登れず。またリベンジしに行きます。
めーさんはチョークが付いてた左のラインを。

1撃!

まるで「松風」を登ったかのような笑顔ですw
日曜日は年に一度のボルダーの日で数年ぶりに日ノ御子へ。

結構な人でごった返していたので、誰もいないエリアへ。
「サスケ(5級)」のめーさん。

5年越しの夢が叶ったようで何よりですw

めーさんの快進撃は続きます。
「ポケットスラブ(4級)」を登り、

さらには「ポケットスラブⅡ(2級)」まで登りよった!

やなにいは夕方、誰もいなくなった「舞(1級)」をトライするも登れず。

なんと久しぶりにイチくんに遭遇!

全く変わってなくて安心しましたw
お待たせしました。カツオメモですw
高知クライマーに教えてもらった本命の「喰多朗」は駐車場が一杯で断念して、以前行ったことがある「ゆず庵」の戻りガツオの藁焼き塩たたき。

美味すぎ。三段。思い出しただけでヨダレが出てきますw

最近、リボルト神・マメオ師によって生き返った大栃は、ワカメも全て無くなってめっちゃ綺麗な壁になってました。

でも貸切w
「サラバ(5.12a/b)」のめーさん。

やなにいは3撃!

天気は良いのだが、14時には壁に陽が当たらなくなってきたので、ロクスノに載ってた「松風(1級)」を探しに海岸沿いをドライブ。
17時過ぎに念願の「松風」の岩を発見!

数トライするも登れず。またリベンジしに行きます。
めーさんはチョークが付いてた左のラインを。

1撃!

まるで「松風」を登ったかのような笑顔ですw
日曜日は年に一度のボルダーの日で数年ぶりに日ノ御子へ。

結構な人でごった返していたので、誰もいないエリアへ。
「サスケ(5級)」のめーさん。

5年越しの夢が叶ったようで何よりですw

めーさんの快進撃は続きます。
「ポケットスラブ(4級)」を登り、

さらには「ポケットスラブⅡ(2級)」まで登りよった!

やなにいは夕方、誰もいなくなった「舞(1級)」をトライするも登れず。

なんと久しぶりにイチくんに遭遇!

全く変わってなくて安心しましたw
お待たせしました。カツオメモですw
高知クライマーに教えてもらった本命の「喰多朗」は駐車場が一杯で断念して、以前行ったことがある「ゆず庵」の戻りガツオの藁焼き塩たたき。

美味すぎ。三段。思い出しただけでヨダレが出てきますw
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
月別アーカイブ