沢登り

沢!沢!

土日で沢登りへ行ってきた。

土曜日は愛媛県四国中央市の中尾谷川へN原さんと初沢登りのめーさんとで入渓。
2014-08-18-12-15-52

連日の雨で水量が多くて大変でしたが四国を代表する沢屋のN原さんが安全にガイドしてくださいました。
2014-08-18-12-15-49
2014-08-18-12-15-44

途中からは、めーさんがトップで行きました。
2014-08-18-12-15-35
2014-08-18-12-15-31

柔軟性が命のところも出てきますw
2014-08-18-12-15-26

やなにいもトップで行かせてもらいました。
2014-08-18-12-15-16

なかなかの水量ですが取り付きまで行ければ登ることもできます。
2014-08-16-16-50-30
土曜日は奇跡的に雨も降らず、約5時間かけて登ることができました。

日曜日は、岡山からS岡さんと団長、愛媛からT崎さん・K田さん・K瓦さんが合流して、愛媛県西条市の一の谷へ。
2014-08-17-19-56-58
2014-08-17-19-57-05

こちらの沢もかなりの水量です。
2014-08-18-12-11-38

かっこいい1枚。
2014-08-17-19-57-22
ちなみに一番上で水流に負けじと耐えている団長の姿もw

この日一番の団長の見せ場。
2014-08-17-19-57-54
2014-08-18-20-43-58
漢をみせてくれましたw

さらに上流にもっとすごい滝がありました。
2014-08-17-20-08-26
これだけの滝はなかなかお目にかかれないそうです。

この滝から1時間ほど上がったところで林道へ合流して終了しました。

2日間、案内してくださいましたN原さん、ありがとうございました!
クライミングを始めてからお盆休みに岩に登らなかったの初めてですがとても楽しかったです。 

また行こ。 

高知・沢登り&カツオツアー

日曜日は2年ぶりにN原さんの案内で沢登りへ。

場所は高知県仁淀川町付近の安居渓谷の沢。
メンバーは、S岡さん・山キチ夫妻・団長・やなにいでN原さん・イムチさん率いる愛媛のみなさん総勢11名での遡行。

こんな感じで入渓です。
2014-07-28-12-21-45

所々、ロープを使うところもでてきます。
2014-07-28-12-19-28

N原さん曰くやなにい初登のラインを第2登する、S岡さん。
2014-07-28-12-21-10

へつったり、
2014-07-28-12-20-05
落ちたりw
2014-07-28-12-21-02

裏っ側へ入ったり。
2014-07-28-12-19-23

泳いだり、
2014-07-29-07-05-50

打たれたりw
2014-07-29-07-04-52

やなにいは「男は黙ってど真ん中を直登!」と豪語し突破しようとするも、
2014-07-29-07-05-24

2014-07-28-12-19-11

落っこちますw
2014-07-28-12-18-55
基本深いところが多いので落ちても安心です。

昼はいろいろご馳走に。
山キチ夫妻と団長。
2014-07-28-12-19-04
N原さん、イムチさんをはじめ、愛媛のみなさん、いろいろ有り難うございました!
備中へお越しの際は、どのルートでもヌンチャクかけさせていただきますw

終わった後は温泉に入り、カツオを求めて、ひろめ市場へ。
2014-07-27-18-17-56
2014-07-27-18-38-08
2014-07-27-18-55-13
味のほうは、うまいに決まってますww

今回参加されたみなさんおつかれさまでした。
また行きましょー!

久しぶりの更新は・・・

お久しぶりです。
久々更新のみっつーです( -д-)ノ

こないだの土日を使って四国沢登りツアー行ってきました
メンバーはやなにいさん、N原夫妻、IMTさんです。

CIMG0770
工事現場の人ではありませんよ(゚皿゚メ)

CIMG0772
いざ出発

CIMG0829
めっちゃ綺麗~(●´ω`●)

CIMG0841
やなにいさんのかっこいい登りがあったり

CIMG0847
IMT特攻隊長の特攻があったり

CIMG0865
N原さんの果敢なトライがあったり

CIMG0877
やなにいさんが流されてみたり

CIMG0822
ドヤ顔ボディビレイしてみたり

あ・・・・
CIMG0886

CIMG0942

CIMG0954

CIMG0959
っという間に初日は終わっちゃいました(; ̄Д ̄)
天気はあまりよくなかったですが時間を忘れて楽しめました



2日目は天気も快晴
CIMG0969
※注 ゲイではありません


壊れそうな橋を渡り、いざ沢へ
CIMG0971

前日の大雨もあり増水中www
CIMG0980


いきなりの激流出現(((( ;゚д゚)))
CIMG0990
気付けばIMTさん特攻中www
男前過ぎるwww

負けじとわたくしめも!!
CIMG0993
寒さと水圧で息できませんwww

CIMG0994
はい!生まれました!
顔必死過ぎますwww

そんなこんなで
CIMG1022

CIMG1024

CIMG1028

2日目も無事終了(・∀・)
今回の段取り等していただいたN原夫妻、IMTさん
ほんとにお疲れ様でした(・◇・)ゞ

あ!!!!!
N原婦人にカメラマンやってもらってたので
写ってるのがこれ1枚しか・・・
CIMG1029
みこさんでしたw

ほんとうにありがとうございました!!

高知は長いぜよ その2

続きです。


二日目日曜日。
CIMG2322
工事現場へ。

いえ、沢山谷へ。
CIMG0390
水しぶきまで撮れる〜。
みっつーデジカメ。貸し出しありがとさんです。

ザブザブと、
CIMG0371
GWから待ちに待った念願の沢登りです。

初心者向けの沢に案内してもらいました。
厳しいところはトップロープにしてもらい、進みます。
小雨は降っていたものの、水の量は増えていないとのことで、決行です。

万が一の時のフォローの為、会所属のお二人に登山届けも出していただきました。


CIMG0384
もちろんトップロープは愛媛組にはってもらいます。
イムチさん、激しい水しぶきなのにとても笑顔。

沢靴ってすごい!
滑りませんね。
たまに滑るけど。
借りた靴の裏はフェルトだそうです。


チムニーしたり、
CIMG0401

トラバースしたり、
CIMG0424

泳いだり、
CIMG0420


また、泳いでもらって、綱引き選手に引っ張ってもらえば瞬時に岸へ着きます。

これで私とやなにいをいっぺんにイムチさんに引っ張ってもらいます。
ラクチン☆
CIMG0409


CIMG0391

4時間くらいでしょうか。
河原や滝を抜けて、到着☆
CIMG0431

楽しかったです☆
帰り道は、出発する前にイムチ号を上流へとめに行ってくれたので、ビューンと下山。
ほとんどは沢登りは、登ってもまた歩いて山道を下るそうですね。

想像していた登山と違って涼しく、しんどさは感じられませんでした。
次の日は筋肉痛でしたけど。


準備、計画してくださった愛媛組のお二人には、大変お世話になりました。
貴重な体験をさせていただきました。


帰りは、4人ビショビショの姿のまま、温泉へ。
受付の人は不思議にも思わず通してくれました。
この辺では普通の光景なようです(笑)




jibeさんが喜ぶおまけの一枚。
CIMG2321
 一人で食卓を囲むN原お父さん。
ちゃぶ台サイズに4人は狭かった。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: