2015年10月
日曜日は、11月の連休でお披露目コンペが行われるエリアの試登とグレード確認の要請をmorisamaより頂き、トポを完成させるべく、新しいエリアへ。
トポ図の一部。

このまっさらなトポに命を吹きこむべく試登、整備、そして、初登の掻っ攫いさせていただきますw
めーさんは★★★の10cを。

そして、11-のルートを初登!

やなにいもこの左のルートを初登させていただきました。11ノーマルくらいかな。
11aの川さん。

このルートはフットホールドが欠けて、惜しくも初登ならず。

久しぶりに大ちゃんに寄って初登焼きしましたw

コンペまでの約1か月、開拓エリアでの試登や整備のお手伝いをさせていただく予定ですが、ルート名や完成したトポをこちらで公開することはありません。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
トポ図の一部。

このまっさらなトポに命を吹きこむべく試登、整備、そして、初登の掻っ攫いさせていただきますw
めーさんは★★★の10cを。

そして、11-のルートを初登!

やなにいもこの左のルートを初登させていただきました。11ノーマルくらいかな。
11aの川さん。

このルートはフットホールドが欠けて、惜しくも初登ならず。

久しぶりに大ちゃんに寄って初登焼きしましたw

コンペまでの約1か月、開拓エリアでの試登や整備のお手伝いをさせていただく予定ですが、ルート名や完成したトポをこちらで公開することはありません。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
3連休は九州の3軍の皆さんと備中合宿。
初めてドムさんと会ったのは、7年くらい前に2ルンゼで「象の鼻(5.11a)」をお互いにトライしてお互いに登れずといったのが最初。
ドムさんはそれ以来の2ルンゼらしい。
「半分バナナ(5.11c)」のドムさん。

コウジロウは「半分バナナ」をOSしてそのまま「バナナおくれ(5.12a/b)」に突入したが惜しくもフォール。でも次の便でRP!おめでとー!

そういやータオちゃんがなんか登っとったなw
2日目は、ふるさとまつりで色々仕入れた後、権現へ。

この日も権現は大盛況。他の岩場も大盛況だったようです。

めーさんは「五右衛門(5.11b/c)」を約束通りマスターでRP!

おめでとー。これで60本目の11らしいです。もはやモチベーションは既にやなにいを軽く凌駕していますw
「河原べいと(5.11c)」のドムさんと「もも(5.12a)」のコウジロウ。

コウジロウは1DAYでRP!

おめでとー!
ドムさんもRP!

写真はありませんが、マッキーは「逆さでシェイク(5.11b/c)」をOS!
九州勢、成果ありまくりです。
久しぶりに東京からアルピニストI村さんと再会。
「野風憎(5.12a/b)」をOSして「蛇の道は蛇(5.12c)」は2撃!

jibeさんとも久しぶりに再会することができました。

chikaさんと備中でお会いするのは相当久しぶりかも。

3日目は羽山へ。
「はつじょうき(5.12a)」のドムさんと「半日仕事(5.11a)」のマッキー。

コウジロウは「はつじょうき」2撃!

3日で3本12登りやがりましたw
「はつじょうき」のマッキーと「もう秋た(5.12c)」のコウジロウ。

マッキーも「はつじょうき」1DAYでRP!

おめでとー!
九州の3軍の皆さんに初めての備中のエリアで楽しんでもらって良かったです。
また来てな〜
おまけ。
「はつじょうき」トライ前に儀式を執り行うドムさん。

儀式をしてもドムさんだけ12のお土産なし。
しかも、勝者マッキーからのキツいひと言が。
「そんなに腕上げてたら登る前からヨレますよ」
その通りでしたw
初めてドムさんと会ったのは、7年くらい前に2ルンゼで「象の鼻(5.11a)」をお互いにトライしてお互いに登れずといったのが最初。
ドムさんはそれ以来の2ルンゼらしい。
「半分バナナ(5.11c)」のドムさん。

コウジロウは「半分バナナ」をOSしてそのまま「バナナおくれ(5.12a/b)」に突入したが惜しくもフォール。でも次の便でRP!おめでとー!

そういやータオちゃんがなんか登っとったなw
2日目は、ふるさとまつりで色々仕入れた後、権現へ。

この日も権現は大盛況。他の岩場も大盛況だったようです。

めーさんは「五右衛門(5.11b/c)」を約束通りマスターでRP!

おめでとー。これで60本目の11らしいです。もはやモチベーションは既にやなにいを軽く凌駕していますw
「河原べいと(5.11c)」のドムさんと「もも(5.12a)」のコウジロウ。

コウジロウは1DAYでRP!

おめでとー!
ドムさんもRP!

写真はありませんが、マッキーは「逆さでシェイク(5.11b/c)」をOS!
九州勢、成果ありまくりです。
久しぶりに東京からアルピニストI村さんと再会。
「野風憎(5.12a/b)」をOSして「蛇の道は蛇(5.12c)」は2撃!

jibeさんとも久しぶりに再会することができました。

chikaさんと備中でお会いするのは相当久しぶりかも。

3日目は羽山へ。
「はつじょうき(5.12a)」のドムさんと「半日仕事(5.11a)」のマッキー。

コウジロウは「はつじょうき」2撃!

3日で3本12登りやがりましたw
「はつじょうき」のマッキーと「もう秋た(5.12c)」のコウジロウ。

マッキーも「はつじょうき」1DAYでRP!

おめでとー!
九州の3軍の皆さんに初めての備中のエリアで楽しんでもらって良かったです。
また来てな〜
おまけ。
「はつじょうき」トライ前に儀式を執り行うドムさん。

儀式をしてもドムさんだけ12のお土産なし。
しかも、勝者マッキーからのキツいひと言が。
「そんなに腕上げてたら登る前からヨレますよ」
その通りでしたw
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
月別アーカイブ