2014年08月

帝釈川遡行&ながの村清掃

土曜日は川さんと帝釈川遡行へ。

帝釈川遡行は2008年にyukioさんたちが遡行された記録がありますが今回は、めーさんに車で送ってもらって、もっと下流の和宗というところから入りました。
2014-08-25-12-13-12


約1km遡上すると秘境っぽくなってきて滝が出現してました。
2014-08-23-19-53-52

そのすぐ先には洞穴も。
2014-08-23-19-53-49

このあと30分ほど上がったところに第一導水橋が現れ、さらに上流に行くと尋常ではない高さの次郎岩出現!
2014-08-23-19-52-43
デカ過ぎです。7-80mありそうですが残念ながら取付きは川でした。

ここ数年は誰も訪れてないと思うだけでワクワクしてましたw
2014-08-23-19-52-47

さらに上流に行くと、別ルートから下りていたマルコメ師が魚釣りを。
2014-08-25-12-12-38
ルアーでアマゴが釣れたらしいです。

そしてやっと見覚えのある2の壁まできて安心しました。
2014-08-25-12-12-19

前面壁から奈落の底までは靄がかかって良い感じでしたがここだけどうやっても足が届かず泳がないと進めませんでした。
2014-08-25-12-12-23

川から見た奈落の底。
2014-08-25-12-12-03
登っているのは「バラクーダ(5.12a)」のM下さん。

せっかくなんで取り付きまで行くと、マメじいが「しゃくとり大先生(5.12c)」をRPされたとのこと。
2014-08-25-12-12-09
おめでとうございます!8月に12c登るのは13登るくらいの価値がありますよ。

マメじいが撮ってくれた1枚。
2014-08-23-16-44-46
泳いで欲しいとリクエストを頂いたので、お応えさせて頂きましたw
このあと、第二道場から景色の良い稜線歩きながらふれあいセンターまで戻りました。

日曜日は年に一度のながの村清掃。
2014-08-24-08-00-40
やなにいは、ふれあいセンターのおふろなどを掃除させてもらいました。
2014-08-24-09-07-47
掃除のあとは永野地区の皆さんと一緒にお弁当を頂きました。
2014-08-24-11-32-22
今年は70名近くのクライマーが参加されたようです。
参加された皆さんお疲れ様でした。そして、クライマーにこのような交流の場を与えてくださった永野地区の皆さんにお礼を申し上げます。


さて、ラーメモです。
福山のココペリ近くにある「マルデ食堂」のベトコンラーメン(醤油)
2014-08-24-18-39-08
これはヤバいくらい美味かった。13c。
しかし残念ながら、9/15で閉店するそうです。

食いたい人、急げ! 

沢!沢!

土日で沢登りへ行ってきた。

土曜日は愛媛県四国中央市の中尾谷川へN原さんと初沢登りのめーさんとで入渓。
2014-08-18-12-15-52

連日の雨で水量が多くて大変でしたが四国を代表する沢屋のN原さんが安全にガイドしてくださいました。
2014-08-18-12-15-49
2014-08-18-12-15-44

途中からは、めーさんがトップで行きました。
2014-08-18-12-15-35
2014-08-18-12-15-31

柔軟性が命のところも出てきますw
2014-08-18-12-15-26

やなにいもトップで行かせてもらいました。
2014-08-18-12-15-16

なかなかの水量ですが取り付きまで行ければ登ることもできます。
2014-08-16-16-50-30
土曜日は奇跡的に雨も降らず、約5時間かけて登ることができました。

日曜日は、岡山からS岡さんと団長、愛媛からT崎さん・K田さん・K瓦さんが合流して、愛媛県西条市の一の谷へ。
2014-08-17-19-56-58
2014-08-17-19-57-05

こちらの沢もかなりの水量です。
2014-08-18-12-11-38

かっこいい1枚。
2014-08-17-19-57-22
ちなみに一番上で水流に負けじと耐えている団長の姿もw

この日一番の団長の見せ場。
2014-08-17-19-57-54
2014-08-18-20-43-58
漢をみせてくれましたw

さらに上流にもっとすごい滝がありました。
2014-08-17-20-08-26
これだけの滝はなかなかお目にかかれないそうです。

この滝から1時間ほど上がったところで林道へ合流して終了しました。

2日間、案内してくださいましたN原さん、ありがとうございました!
クライミングを始めてからお盆休みに岩に登らなかったの初めてですがとても楽しかったです。 

また行こ。 

蒜山三座縦走

13日に、蒜山三座縦走へ行ってきた。
 
朝8時に駐車場へ到着して出発!
上蒜山の登山口までは800mほど歩きます。
2014-08-15-10-04-17
 
牧場の中を突っ切ったところが登山口。
 2014-08-13-08-41-51

2014-08-13-08-45-09

登山口から振り返るだけですでに良い景色ですw
2014-08-13-08-45-20
8合目あたりまでは展望もよく少しガスってましたが風が吹いてきてとても気持ちよく登れました。
2014-08-13-09-26-21

1時間半くらいで頂上へ到着。
2014-08-13-10-41-50
木がボーボーで展望はありません。

ここで、めーさんと別れて初めて登山するという川さんとやなにいとで縦走へ。
 2014-08-15-16-45-53

途中、神戸から来られていたお二人と話して振り返ってみると、さっき登った上蒜山がバックに見えました。
2014-08-13-11-44-04
これが縦走の楽しいところなんですよね。縦走したことほとんどないけどw

そして案外すぐに中蒜山頂上へ到着。
2014-08-13-11-49-19

せっかくなんでここまで来たら下蒜山まで行きます。

そこから 1時間以上歩いて中蒜山をバックに見るも、
2014-08-13-12-58-06
 
はるかかなたに見える下蒜山頂上(一番奥の高いところ)のあまりの遠さに心が折れそうになりましたw
2014-08-13-12-36-43
 
川さんとお互い励ましあいながら、なんとか下蒜山頂上へ到着!
2014-08-13-13-49-49
 
ここから先は下りるだけなのだが、下りだした1歩目で疲労のたまった両膝のバクダンが爆発。
2014-08-13-14-17-02

 膝を曲げるごとの激痛に耐えながらも景色を楽しもうとするも、笹がボーボー過ぎてこの有様ですw
2014-08-15-10-06-08
 
笹ボーボーゾーンを過ぎて休憩するもグロッキー状態。
2014-08-15-10-07-18
 
そして倍以上の時間をかけてなんとか下山。
2014-08-15-10-03-45
 
上蒜山駐車場に下山しためーさんが迎えに来てくれました。
2014-08-15-10-04-00
 中には、このまま上蒜山駐車場までふもとのアスファルト道路を歩いて戻る猛者もいるらしいですが考えられませんw

一応、記録も取っていました。
2014-08-13-15-40-04
 2014-08-14-07-11-50
最後の下山で時間がかかり過ぎてしまい、標準時間より1時間以上かかったがとても楽しい縦走でした。

でももう当分行かなくていいですw 

こうもり谷清掃

日曜日は年に1度の、こうもり谷清掃に山ちゃん・めーさんと参加。
2014-08-03-08-12-12

今年は雨予報にも関わらず130名以上が参加されたようです。
2014-08-03-08-24-57

いつもなら清掃後は岩場で登るのだが、天気がビミョーだったので久しぶりにパンプ大阪へ。
2014-08-03-10-07-34
Tクマさんペアも来られてました。

久しぶりのラーメモを。
ホテル阪神地下にあるマルコメ師おすすめ、「福島壱麺」の塩ラーメン。
2014-08-03-13-13-20
魚介類の出汁でとても美味しかったです。
メニューの写真では、でっかいカニらしきものが甲羅ごと乗っているようでしたが実際に来たモノは魚の切れ身が。味的には14はあっても良かったが、総合評価で13cとさせていただきますw

備中の隠れ家的イタリアン-Vicchu Nut

先日、備中清掃の前夜祭でバーベキューに参加させてもらったときに知り合った地元の方がされているイタリア料理「Vicchu Nut」へ。

場所は朝日堂すぐとなりの市営住宅のすぐとなりの家です。
2014-08-02-11-38-22
備中へ来られる皆さんは必ずと言っていいほど通っている道沿いにあるんです。
現にやなにいは500回くらい通っているのに知りませんでしたw

天気が良ければこちらでいただけるんだと思うのですが、
2014-08-02-11-37-59

小雨だったので中に案内されました。
2014-08-02-11-32-58
2014-08-02-11-32-38
2014-08-02-11-37-08

前菜の、カプレーゼとアスパラガスのバーニャカウダソース。
2014-08-02-11-53-01
同じく、オリーブのキッシュ。
2014-08-02-11-55-16

パスタは、備中トマト・にんにく・唐辛子のアラビアータ。自家製のパニーニも付いてきます。
2014-08-02-12-03-51

牛肉100%のスヴィッチェラ(イタリアハンバーグ)
2014-08-02-12-08-02

ドルチェ(アイスクリーム)
2014-08-02-12-22-06
このコース料理でなんと1400円!
もちろん、まいうーですw

厨房を見てビックリ。火は、なんと薪!
2014-08-02-12-28-51

こちらのお店は基本的には予約制で、コース料理の場合、必ず前日までに予約が必要です。
0866-45-3154かフェイスブックのVicchu Nutのページのメッセージからお願いします。
パスタなどの場合は当日でも大丈夫なようです。
また、長屋坂や用瀬小屋あたりなら、出前も可能とおっしゃられてました。
もちろんですが、ニューエリアまでは不可らしいですw
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: